地方講師会長 福田みどり
合掌ありがとうございます
もう新緑の季節となりましたね
講師のみなさまには、地元のお世話活動、伝道にご尽力頂いておりますことに心より感謝申し上げます。
講師会の研修会には今年の1月から 〝ネットによるグループ教義研修〟を取り入れてきました。推進部員さんを中心に3人の講師がテーマにそって起承転結を分担し、レジュメを作ります。
テーマは〝ご近所で聞かれちゃいました〟という身近な問題を取り上げておりますのでレジュメも大変です。
教化部長先生からはレジュメ作りの御指導も頂けるので各講師は緊張しつつも頑張って勉強してくださいました。
3人で力を合わせ時間内(20分)で発表です。発表後の達成感もあり、喜び の発表となっております。
これまで3チームが発表してくださいました。どのチームもとても素晴らしい内容の発表でした。講師のみなさま、ありがとうございました。又、これから発 表の講師のみなさま、よろしくお願い致 します。
次回(6月)のグループ教義研修は、「子供を中絶してしまいました。自己処罰の 日々で病気ばかりしています。どうした ら良いでしょうか?」 皆様是非ご参加ください。
再合掌